ゼニアオイ、ウスベニアオイ、タチアオイ、イボタノキ、セイヨウイボタノキ、斑入り葉プリペット、宿根カスミソウ、サルビア・ミクロフィラなど
5月17日に、近所で見た花の続きです。
ゼニアオイとウスベニアオイが咲いていました。同じアオイ科ですが、早くもタチアオイも咲き出しました。
ゼニアオイ(銭葵)
アオイ科ゼニアオイ属の多年草。原産地はヨーロッパ西部から北アフリカ
日本には江戸時代に渡来し、帰化植物となっている
ウスベニアオイの変種とされることもあり、共にコモン・マロウとも呼ばれる
ウスベニアオイ(薄…