早春のつくば植物園にて(5) トカラアジサイ、ヤナギニガナ、オオシマウツギ、コケタンポポなど
3月3日に訪れたつくば植物園で見た花などです。
多目的温室で、琉球列島や小笠原諸島などに分布する固有種・絶滅危惧種の展示が行われていました。
今回はその紹介、3回目です。
トカラアジサイ(吐噶喇紫陽花)
アジサイ科アジサイ属の常緑低木。絶滅危惧IB類(EN)
吐噶喇列島、奄美諸島(徳之島・沖永良部島)、中国、フィリピンに分布
ガクウツギ、コガクウツギ等も近縁といわれる
別…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。